【3/31まで!限定クーポン】最大8,000円OFFでキッザニアに行く方法 >>

キッザニア甲子園・全73アクティビティ人気ランキング!人気ない!?穴場のお仕事も!2025年

初めてのキッザニア。
どんなお仕事が人気なの?

キッザニア甲子園には、73個ものアクティビティがあります😳
(2025年現在)

せっかく行くからには、希望のアクティビティをさせてあげたいですよね。

そのためには、

人気のアクティビティを把握して
効率よく回ることが大事です。

キッザニアは独特なルールがあるので、アクテビティの人気度や特徴を知らずに当日を迎えると、

希望のアクテビティが受付終了してしまいできなかった💦となる可能性があります。

ゆかり

月1キッザニアに行っている体験をもとに、アクテビティの人気度や特徴をまとめました。
ぜひ最後までご覧ください♡

クーポン情報
お得をゲットするなら

Pontaパス

※旧auスマートパスプレミアム

  • ローソン週替わりクーポン毎月600円分
  • TOHOシネマズで映画が1,100円
  • auPAYマーケットのクーポン4,000円分
  • 3月31日まで!
    キッザニア最大8,000円割引クーポン
    ※クーポンは3月末までのチケットが対象
    ※クーポンの予約枠には限りがあります
Pontaパス特典
お得がたくさん
Pontaパス特典
ローソンの週替わりクーポン
Pontaパス特典・キッザニア割引
期間限定クーポン✨
ゆかり

初回は無料で30日間お試しできるので、金銭的な負担はゼロ❣️

\ 初回30日間は無料✨ /

公式サイト:https://pass.auone.jp

合わなかったら解約もネットでかんたん5秒◎

詳しい登録方法・メリットデメリットの解説はこちら>>

キッザニア甲子園の割引クーポンの予約方法については、こちらの記事で詳しく解説しています。

甲子園だけでなく、東京や福岡のキッザニアも対象なので参考にしてください。

お得なクーポンをチェック

楽天トラベル
お得に宿泊予約ができる
タップできる目次

【キッザニア甲子園・人気ランキング】全73アクティビティの人気度は?

キッザニア甲子園
キッザニア甲子園

2025年最新「全73アクティビティ人気度」をまとめました😊

ゆかり

お仕事ごとの特徴や注意点は後ほど詳しく解説するよ。

2025年4月6日(日)
ネイルサロン・マジシャン・裁判所が終了します。

【不動の神3】アクティビティ

人気度
(5.0/5.0)
圧倒的✨大人気のお仕事です。
入場後すぐに予約を取りましょう。

キッザニア甲子園・ピザ
ピザーラ
キッザニア甲子園・ショコラティエ
ショコラティエ
キッザニア甲子園・すし屋
すし屋
  • ピザショップ
  • ショコラティエ
  • すし屋

【大人気】アクティビティ

人気度
(4.0/5.0)
入場開始1~2時間後に受付終了になります。
絶対やりたい場合は1番に予約をとりましょう。

キッザニア甲子園・ベーカリー
ベーカリー
キッザニア甲子園・ゲーム会社・ゲームクリエイター
ゲームクリエイター
  • ハンコ作り体験
  • ベーカリー
  • ゲームクリエイター
  • ソフトクリームショップのお客さん
  • ネイルサロンのお客さん

【人気】アクティビティ

人気度
(3.0/5.0)
絶対やりたい場合や
回数や定員が少ないものは、
早めに予約しましょう
後半には受付終了になることが多いです。

キッザニア甲子園・サラダシェフ
サラダシェフ
キッザニア甲子園・パスタスタンド
パスタスタンド
  • ソーセージ工房
  • パスタスタンド
  • サラダシェフ
  • 筆記用具屋のお客さん
  • 花屋
  • 消防署
  • 警察官
  • パイロット
  • 運転士
  • ミルクフードマーケター
  • 教習生
  • レンタカーのお客さん
  • エンターティナー/お笑いライブ:回数が少ない
  • エンターテイナー/ピーターパン:回数が少ない
  • 販売員/ディスプレイ:回数が少ない
  • 販売員/ギフトアドバイザー:回数が少ない
  • パレードダンサー:回数が少ない
  • ファッションモデル:回数が少ない
  • マジシャン:回数&定員が少ない
  • 乗馬体験:定員が少ない

【普通】アクティビティ

人気度
(2.0/5.0)
後半でも残ってることが多いです。
予約したお仕事のスキマ時間に体験しましょう。

キッザニア甲子園・DIYスタジオのお客さん
DIYスタジオのお客さん
キッザニア甲子園・新生児室
新生児室
  • キャビンアテンダント
  • 車掌
  • 販売員/接客
  • 動画クリエイター
  • メガネショップのお客さん
  • 大工
  • ペンキ職人
  • 食品開発者
  • 石鹸工場スタッフ
  • 救命センター/救急救命士
  • 手術室/開腹手術
  • 手術室/胸腔鏡手術
  • 救命センター/救急救命医師
  • 病院/新生児室
  • 獣医師
  • きゅう務員
  • 裁判所
  • 銀行員
  • DIYスタジオのお客さん
  • 自動車工場スタッフ
  • 自動車整備士
  • ガードマン/非常対応:回数が少ない

【穴場】アクティビティ

人気度
(1.0/5.0)
最後の方でも体験できます。
やってみると楽しいので安心してください。

キッザニア甲子園・セールスドライバー
セールスドライバー(宅配)
キッザニア甲子園・歯医者
歯医者
  • ガソリンスタンド/サービススタッフ
  • 宅配ドライバー
  • 歯科医院
  • 菌研究者
  • 医薬研究者
  • 介護福祉士
  • 鑑定士
  • ラジオ局
  • テレビ局
  • 声優
  • パソコン工場スタッフ
  • パッケージデザイナー
  • 送配電エンジニア
  • 不動産会社
  • キッチンプランナー
  • 水道管理技師
  • パフォーマー
  • 通信エリア設計士
  • 冷蔵サポートスタッフ
  • ボイラエンジニア
  • 証券会社コンサルタント
  • ガードマン/警備輸送
  • お仕事相談センター

【キッザニア甲子園・人気ランキング】2025年最新・ベスト5

キッザニア甲子園で人気の高いお仕事ベスト5はこちらです。

ピザ職人、ショコラティエ、すし職人、はんこ作り体験、パン職人

この中でも、「ピザ職人」「ショコラティエ」「すし職人」は特に人気が高いです。

キッザニア甲子園の人気アクテビティ
ゆかり

9時過ぎにはいつも受付終了しちゃう💦

「パン職人」は上の3つに比べたら予約を取りやすく、

「はんこ作り」は一度にできる人数が2人と少ないため受付終了が早いイメージです😊

第1位:ピザ職人

生地を伸ばすぞ〜
キッザニア甲子園の人気アクテビティランキング、ピザ職人
作ったピザでランチ

堂々の第1位は「ピザ職人」✨

3種類の味から好きなものを選んで作ります。

メニューの確認はこちら

キッザニア甲子園の人気アクティビティ・ピザ職人
味は時期によって変わります

焼き上がったピザは、いつも以上に美味しいですよ😊

お金を使わずにランチをすることもできるので助かります👍

第2位:ショコラティエ

キッザニア甲子園の人気アクテビティランキング、ショコラティエ

2023年7月に新しくできた「ショコラティエ」もいつも大人気❣️

ゆかり

1番最初に受付終了になる日も多いよ。

本格的な制服姿に釘付けになること間違いなし❤️

小さなカップに入った工芸菓子「ピエス・モンテ」を作ります。

キッザニア甲子園の人気アクティビティ・ショコラティエ
3歳でも楽しめるよ
キッザニア甲子園の人気アクティビティ・ショコラティエ
ピエス・モンテ

自分で作ったお菓子をショーケースに入れて、1人ずつ作品名を発表する時間もあります😊

キッザニア東京や福岡にはない、甲子園だけのアクテビティです。

第3位:すし職人

キッザニア甲子園の人気アクテビティランキング、すし職人

「すし職人」も早々に受付終了する常連です!

制服姿は貫禄あるすし職人そのもので、大人気✨

ゆかり

制服姿がめっちゃ可愛い〜❤️

握ったお寿司は持ち帰ることができます。

季節によっては握り寿司ではなく、ちらし寿司やいなり寿司、押し寿司のこともあります。

メニューの確認はこちら

キッザニア東京や福岡にはない、甲子園だけのアクテビティです👍

2024年3月に福岡にも「はま寿司」がオープンしました。
甲子園のスポンサーは「和食さと」です😊

第4位:はんこ作り体験

キッザニア甲子園の人気アクテビティランキング、はんこ作り体験
キッザニア甲子園の人気アクテビティランキング、はんこ作り体験

ベスト5の中で唯一、食べ物系ではない「はんこ作り体験」です!

自分で書いた名前をはんこにしてくれるので、世界でたった一つのはんこができます。

体験した当時に書いた字を残せるので、思い出作りにもピッタリです✨

ゆかり

3歳でまだ字が書けなかったけど、お手本をなぞってできたよ。

はんこの色を選んで専用のケースに入れて持って帰れます。

実印なので銀行印にもできますよ。

1回の定員が2人と少ないので、受付終了になるのが早いです💦

第5位:パン職人

キッザニア甲子園の人気アクテビティランキング、パン職人

第5位は「パン職人」で、DONQ のクロワッサンを作ります。

パン生地をクルクルと丸める作業なので、小さなお子さんでも取り組みやすいのが嬉しいポイント😊

「すし職人」「ピザ職人」「ショコラティエ」に比べたら予約は取りやすい傾向です。

ゆかり

混雑日には、1回の定員が10人になることもあるよ。

焼きたてのミニクロワッサンを3つ持ち帰ることができます。

こちらのアクティビティも人気

キッザニア甲子園の気アクテビティランキング、ゲーム会社・ゲームクリエイター
ゲームクリエイター
キッザニア甲子園の人気アクテビティランキング、ソフトクリームショップ
ソフトクリームショップ
  • ネイルサロンのお客さん
  • ゲームクリエイター
  • ソフトクリームショップのお客さん
  • 消防士
  • ソーセージ工房
  • ペン作り体験

ベスト5には及びませんが、人気のあるお仕事です。

空き状況を確認してタイミングが合いそうなら、早めに向かうことをおすすめします!

タッチの差で、次の予約時間や受付終了になってしまうことも多いです💦

キッザニア甲子園の【お仕事一覧と年齢に応じた楽しみ方】は、こちらの記事にまとめています。

人気アクティビティは、同じ日にできる?

せっかく行くなら、希望のお仕事をたくさん体験させてあげたいですよね。

ゆかり

「すし職人」と「はんこ作り体験」は同じ日にできる?

人気のお仕事を2つ以上するのは、休日はよほど空いていないと難しいです💦

とはいえ、人気のアクティビティを同じ日にできる方法は3つあります。

  1. プロフェッショナル会員(有料)になると、お仕事が1つ事前予約できます。
  2. 1部2部連続入場すると、2部は優先的に入場できます。
    1部は早めに並ぶ必要がありますが、1部2部それぞれで人気のお仕事ができます。
  3. よほど空いている平日に来場する。
    追加料金なしの方法ですが、いつ空いてるかは予測不可能です💦
ゆかり

ピザ、はんこ、ベーカリーの3つができた平日もあったよ。

プロフェッショナル会員になると、事前予約のほかにもお得な特典がたくさんあります。

「デジタルインビテーション」という無料招待の特典もあるので、

入会せずに損している場合もあるんです😳

ただし、特典のメリットを最大限活用できるかは、家族構成や行ける日時によって変わります。

こちらの記事で詳しく解説しているので、参考にしてください。

【キッザニア甲子園・人気ランキング】新しい&期間限定アクテビティ

上記のアクテビティは希少性が高いため、人気があるので要チェックです!

2024年3月27日(水)
メガネショップのお客さん、大工、動画クリエイターがオープン!

キッザニア甲子園のアクティビティ、メガネショップのお客さん
メガネショップ
キッザニア甲子園のアクティビティ、大工
大工さん

最新✨受付終了した時間

アクティビティ2024年5月7月9月
メガネショップ11時台12時台13時台
大工12時台12時台13時台
動画クリエイター13時台13時台前半13時台後半
新アクティビティの受付終了時間

新しいアクティビティのお仕事内容やもらえる成果物など、こちらの記事で詳しく解説しています。

期間限定アクティビティも要チェック!

  • ランドセル工房
  • プログラミング体験
  • バレンタイン限定アクティビティ
  • 15周年グッズ作り
ゆかり

ランドセル工房は大人気❤️

他にもたくさんあります😊

キッザニア甲子園の公式HPで最新情報を確認してみましょう。

【キッザニア甲子園・人気ランキング】女の子に人気のアクティビティ

性別によって人気が違うアクテビティもあります。

まずは、女の子に人気のアクテビティをご紹介します♡

女の子に人気のお仕事①ネイルサロン

キッザニア甲子園の人気アクテビティランキング、ネイルサロン
キッザニア甲子園の人気アクテビティランキング、ネイルサロン
5色から選べるよ

カラーを1色選んで、ネイルのサービスを受けることができます。

定員が1回2名と少ないので、体験したい方は早めに予約しておくと◎

2025年4月6日(日)に終了します💦

女の子に人気のお仕事②お花屋さん

キッザニア甲子園の人気アクテビティランキング、お花屋さん
クリスマスのリース作り

プリザーブドフラワーを使って、フラワーアレンジメントを作ることができます。

時期によって作るものが変わるので、何度でも楽しめます😊

ゆかり

ハロウィンやクリスマスは季節の飾りを作るよ❤️

キッザニア甲子園の人気アクテビティランキング、お花屋さん
季節ごとに楽しめる

こちらも定員が1回2名と少ないので、体験したい方は早めに向かいましょう。

【キッザニア甲子園・人気ランキング】男の子に人気のアクティビティ

次は男の子に人気のアクテビティをご紹介します。

男の子がいつもたくさん並んでいます✨

男の子に人気のお仕事①消防士

キッザニア甲子園の人気アクテビティランキング、消防士
消火〜!
キッザニア甲子園の人気アクテビティランキング、消防士
消防車にも乗れる

消防車に乗ることができる人気のアクテビティ✨

消防車に乗って火災現場に行き、放水してビルの火災を消火〜!

全員で力を合わせることの大切さも学べます。

男の子に人気のお仕事②パイロット・運転士

キッザニア甲子園の人気アクテビティランキング、パイロット
キッザニア甲子園の人気アクテビティランキング、パイロット
パイロット

こちも男の子の憧れのアクテビティ。

どちらもシミュレーターを使って、飛行機・電車の操縦の訓練ができます。

シュミレーターは難易度を変えることができるので、何度でも楽しめますよ👍

【キッザニア甲子園・人気ランキング】定員・回数が少ないアクティビティ

人気のあるものだけでなく、

1回の定員1日の回数が少ないものは、受付終了が早くなりがちです。

その日の客層や混雑具合にもよるので、参考程度にみてください😊

1回の定員が少ないアクティビティ

キッザニア甲子園の人気アクテビティランキング、お花屋さん
花屋
キッザニア甲子園の人気アクテビティランキング、デパートのディスプレイ
デパートのディスプレイ
1回の定員が少ないアクティビティ
  • はんこ作り 2人
  • ネイルサロン 2人
  • 花屋 2人
  • デパート(販売員・ディスプレイ) 2人
  • 銀行員 2人
  • 乗馬体験 2人
  • ホースパーク(きゅう務員・獣医師) 3人
  • マジシャン 3人
  • 手術室(胸腔鏡手術) 3人
  • 救命センター(救急救命医師) 3人

定員が2~3人と少ないお仕事は、

お友達や兄弟と2人以上で来ている時は要注意

例えば、お友達と4人で来ている場合。

全員体験しようと思ったら、定員2名のお仕事は2枠必要になります。

また、空き状況が残り1名など、全員できない可能性も高くなります💦

1日の回数が少ないアクティビティ

回数が少ないアクテビティ
  • パレードダンサー 1回・20人
  • エンターテイナー(お笑いライブ・ピーターパン) 1回・10人
  • ファッションモデル 2回・18人
  • マジシャン 2回・3人
  • デパート(ディスプレイ) 3回・2人
  • デパート(ギフトアドバイザー) 4回・2人
  • 整形外科医 3回・4人
  • 開腹手術 4回・4人
  • 胸腔鏡手術 4回・3人
  • 救急救命医師 4回・3人

回数が少ないお仕事を絶対やりたい場合は、

開始時間の確認が必須です!

1回の定員が多いお仕事は、すぐに受付終了になることは少ないです。

芸能系

キッザニア甲子園・回数の少ないアクティビティ
キッザニア甲子園・回数の少ないアクティビティ
キッザニア甲子園・回数の少ないアクティビティ
キッザニア甲子園・回数の少ないアクティビティ
キッザニア甲子園・回数の少ないアクティビティ

デパート

キッザニア甲子園のアクティビティ、デパートのディスプレイ
ディスプレイ
キッザニア甲子園のアクティビティ、デパートのギフトアドバイザー
ギフトアドバイザー
キッザニア甲子園・回数の少ないアクティビティ
キッザニア甲子園・回数の少ないアクティビティ

病院

キッザニア甲子園のアクティビティ、手術室
手術室
キッザニア甲子園・回数の少ないアクティビティ
キッザニア甲子園・回数の少ないアクティビティ
キッザニア甲子園・回数の少ないアクティビティ
キッザニア甲子園・回数の少ないアクティビティ

回数や定員、開始時間はその日の混雑具合により変化します。

【人気ないランキング!?】最後の方でも体験しやすいアクティビティ

キッザニア甲子園の人気アクテビティランキング、パッケージデザイナー
パッケージデザイナー
キッザニア甲子園の人気アクテビティランキング、パフォーマー
パフォーマー
最後の方でも体験しやすいお仕事
  • パフォーマー 8人・35分
  • 宅配センター 6人・35分
  • パッケージデザイナー 5人・35分
  • 冷蔵サポートセンター 4人・35分
  • ボイラエンジニア 4人・35分
  • キッチンプランナー 6人・45分
  • ガラス工場スタッフ 6人・35分
  • 医薬品研究者 6人・35分
  • 送配電エンジニア 6人・35分
  • 通信エリア設計士 6人・40分
  • 証券コンサルタント 6人・35分

最後の方でも体験しやすいお仕事は、似た傾向があります。

どれも毎回最終まで残っていることが多いので、

これらは前半に行かずに後半に回ることをおすすめします!

ゆかり

前半は早く終了してしまうお仕事を中心に回りましょう。

どのお仕事もやってみると楽しいので安心してください😊

【キッザニア甲子園・人気ランキング】休日1部の受付終了時間をリアルレポ!

ゆかり

何時にどんな順番で受付終了していくの?

土曜日の1部は、どんな順番で受付終了していくのか

アクテビティの受付終了時間と順番を実況レポします!

1部:9~15時(入場は8:30)

その日の客層や混雑具合にもよるので、参考程度に見てください😊

9:00 人気ベスト3の食べ物系が早々に終了

キッザニア甲子園・アクティビティの受付終了時間と順番
キッザニア甲子園・アクティビティの受付終了時間と順番

大人気ベスト3で紹介した「ショコラティエ」「ピザ職人」があっという間に終了!

ベスト1の「すし職人」が、この日は握り寿司ではなく💦「いなり寿司」だったこともあり、

「ショコラティエ」と「ピザ職人」に人気が集中していました😳

普段は、「すし職人」も同じくらい早く終了することが多いです。

ゆかり

季節によって、ちらし寿司、稲荷ずし、押し寿司などメニューが変わるよ

9:30 人気ベスト5の食べ物系・朝しかないお仕事が終了

キッザニア甲子園・アクティビティの受付終了時間と順番
キッザニア甲子園・アクティビティの受付終了時間と順番

9:30になると、「すし職人」「パン職人」「デパートのディスプレイ」に3つが新たに終了。

すし職人とパン職人は、ベスト5に入る大人気アクティビティ✨

ディスプレイは、写真をみて頂くとわかるよう、

8~9時台の3回のみ開催、定員も1回につき2人です。

このようなアクティビティは、

初回に予約したお仕事の集合時間までに体験できるので、終了が早いです!

例えば、ピザの予約が10時にとれた場合。
10時までに終了するお仕事なら、体験できます!
この空き時間に、いかにタイムロスなくお仕事できるかがポイントです😊

10:00 人気ベスト5が全て終了

キッザニア甲子園・アクティビティの受付終了時間と順番
キッザニア甲子園・アクティビティ、はんこ屋
自分で書いた名前がハンコに

10時には、ベスト5の「ハンコ屋」も終了。

開始から1時間でベスト5がすべて終了しました😳

11:00 人気上位と回数・定員の少ないものが終了

キッザニア甲子園・アクティビティの受付終了時間と順番
キッザニア甲子園・アクティビティの受付終了時間と順番

人気上位の「ネイルサロンのお客さん」「ソーセージ工房」や

回数・定員の少ないお仕事も終了していきます。

これらをやりたい場合は、なるべく早めに向かうようにしましょう❣️

12:00 人気上位が続々と終了していく

キッザニア甲子園・アクティビティの受付終了時間と順番
キッザニア甲子園・アクティビティの受付終了時間と順番

12時、「ソフトクリームショップ」「ゲームクリエイター」「ペン作り」「消防士」は

回数も多いですが、人気上位のため終了していきます😭

13:00 体験しやすいアクティビティも徐々に終了する

キッザニア甲子園・アクティビティの受付終了時間と順番
キッザニア甲子園・アクティビティの受付終了時間と順番
キッザニア甲子園・アクティビティの受付終了時間と順番

13時になると、人気が高くもなく低くもない比較的体験しやすいアクティビティも徐々に終了です〜!

この頃になると、受付終了のペースも早くなります

ゆかり

アプリで空き状況を確認して向かっても、前の人で受付終了になってしまうことも💦

迷ってる暇はありません!

「これやってみよう🎵」と体験できそうなものに親がサクッと誘導することも、

たくさんお仕事するには大事なポイントです😊

13:50 ラスト1時間!残ってるアクテビティはこちら

キッザニア甲子園・アクティビティの受付終了時間と順番
キッザニア甲子園・アクティビティの受付終了時間と順番
キッザニア甲子園・アクティビティの受付終了時間と順番
キッザニア甲子園・アクティビティの受付終了時間と順番

ラスト1時間で残っているアクティビティはこちらです!

だいたい毎回同じラインナップなので、これらは前半ではなく後半に体験するのがおすすめです。

ゆかり

早く終了してしまうものから優先的に体験しよう!

【キッザニア甲子園・人気ランキング】お得にチケットを買う方法

Pontaパス
公式サイトより引用

チケットをお得に購入しよう!

家族みんなでキッザニアに行こうと思ったら、なかなかのお値段しますよね💦

お得に行く方法を調べた結果!

Pontaパス (旧auスマートパスプレミアム)のクーポンを使うのが最安値

3月31日(月)まで限定!!
超お得クーポン出てます😯✨

1人につき¥2,000割引になります!

ゆかり

1回の予約で4人まで使えるから、最大¥8,000割引

  • 前日まで変更やキャンセルが無料
  • 初回は30日間無料 (退会もネットで簡単)

無料期間内に解約すれば、あなたの金銭的な負担はゼロ。

以降は月額548円ですが、キッザニアの他にも様々なクーポンが利用できます。

予約枠には限りがあるので、最安値で行けるチャンスをお見逃しなく✨

\ 最大8,000オフでキッザニアにGo ✨/

公式サイト:https://pass.auone.jp

ゆかり

無料期間内で解約してもチケットはキャンセルにならないので安心してね。

キッザニアの割引クーポン予約方法については、こちらの記事で詳しく解説しています。

甲子園だけでなく、東京や福岡のキッザニアも対象なので参考にしてください。

ガイドブックも情報が満載

正直、公式ページを見ればいいやって思いますよね?

キッザニアには、独特のルールや75個以上のお仕事があります。

効率良くたくさんのお仕事を楽しむには、ガイドブックを読んでイメージを深めておくと◎

最新情報✨

2024年7月末にキッザニア甲子園の最新ガイドブックが発売されました❣️

ガイドブックは読まないと損だけど、紙の本は高いし荷物になる💦

そんなあなたには、なら30日間無料で読み放題〜!

スマホやタブレットで読めるので、持ち運びもラクちん、空いた時間に好きな場所で読めます😊

\ 200万冊以上が読み放題✨/

公式サイト:https://www.amazon.co.jp/kindle

【キッザニア甲子園・人気ランキング】よくある質問

お仕事の予約はどうやって取るの?何個まで予約できる?

JOBスケジュールカードを持って、子ども本人がお店の前に並んで予約を取ります

キッザニア甲子園のアクティビティ、パフォーマー
パフォーマー
  • お仕事の予約は1つしか取れません。
  • お仕事の時間指定はできません。
  • 予約したお仕事の集合時間までに終わるお仕事は体験できます。
  • 予約したお仕事が終了すると、新たに予約を1つ取ることができます

おすすめの回り方は?効率良く回るポイントはあるの?

せっかく行くならたくさんお仕事体験させてあげたいですよね😊

それには、回る順番がとても大事です!

絶対やりたいお仕事を決める

・その中で、人気のものを優先して予約を取る

・アプリで空き状況を確認し、予約時間までにできるお仕事をどんどん体験する

ただし、食べ物系など人気のお仕事は早々と受付が終了する場合があるので要注意!

ゆかり

食べ物系は最初に予約を取るのがオススメ✨

大人気「すし職人」と「ピザ職人」を同じ日にできる?

大人気のアクティビティを同じ日にできる方法は3つあります。

  • プロフェッショナル会員(有料)になると、お仕事が1つ事前予約できます。
  • 1部2部連続入場すると、2部は優先的に入場できます。
    1部は早めに並ぶ必要がありますが、1部2部それぞれで人気のお仕事ができます。
  • よほど空いている平日に来場する。
    追加料金なしの方法ですが、いつ空いてるかは予測不可能です💦
ゆかり

ピザ、はんこ、ベーカリーの3つができた平日もあったよ。

まとめ:人気アクテビティを把握して、希望のお仕事を楽しもう!

【2025年最新版】全73アクティビティ人気ランキングをご紹介しました。

キッザニア甲子園人気ベスト5
  • ピザ職人
  • ショコラティエ
  • すし職人
  • はんこ作り体験
  • パン職人

ランキング上位のものは早々に受付終了になることが多いので、入場したらすぐに予約しましょう。

やりたいアクテビティを1日で全て体験することは難しいですが、

どれもやってみると楽しめるようになっています😊

ゆかり

一生懸命お仕事してる姿を見ると、自然と笑顔になるよ❤️

あなたのお気に入りアクテビティを見つけて楽しみましょう!

  • ほかのお仕事もやってみたい
  • やりたいお仕事が全部できなかった
  • お友達とまた来たい

1回行くと何度でも行きたくなるので、

お得に行けるようにPontaパスへの登録もお忘れなく😊

キッザニアをお得に予約

3月31日(月)まで限定

Pontaパス(旧auスマートパスプレミアム)に登録するとキッザニアのクーポンが使えます。

  • 1人あたり¥2,000割引最安値
  • 最大¥8,000割引✨
    (1回につき4人までクーポン利用可)
  • 初回は30日間無料 (退会もネットで簡単◎)

\ 最大¥8,000オフ✨お得にキッザニアへGO /

公式サイト:https://pass.auone.jp

予約枠には限りがあるので、最安値で行けるチャンスをお見逃しなく✨

詳しい登録方法はこちら

おすすめオンライン英会話

楽しい!質もコスパも良い!

【学研kimini英会話】

学研kimini英会話・口コミ評判・小学生・子ども・限定クーポンと無料体験でお得に始める方法

初月1円有名ブランドのおもちゃを体験
【おもちゃのサブスク Cha Cha Cha】

おもちゃのサブスク Cha Cha Cha
知育のプロが発達に合ったものをお届け
賢いおもちゃ選び🌷

お得なクーポンをゲット

楽天トラベル
お得に宿泊予約ができる
タップできる目次